information h1

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

【小児歯科】子どもの仕上げ磨きは何歳まで?雰囲気づくりのコツや歯ブラシの使い方を解説

こんにちは。
宇部市恩田町の歯医者【ひなたデンタルクリニック】です。
 
保護者の皆さんは、「子どもの仕上げ磨きは、いつまですればいいの?」と気になっているかもしれませんね。
結論から申しあげると、お子さんの仕上げ磨きは小学校を卒業する(12歳ごろ)まで行っていただくとよいでしょう。
 
今回はその理由と、また仕上げ磨きをするときのコツを詳しくお伝えいたします。
 
 

そもそもなぜ仕上げ磨きは必要?大きくなると歯磨きは自分でできるのでは?

そもそも、子どもの仕上げ磨きはなぜ必要なのでしょうか。
 

【仕上げ磨きが必要な理由】


・子どもが1人で磨くと磨き残しが起こりやすい
・むし歯やケガなどのお口の中の変化を確認できる
・生え変わりや歯並びなどの発達をチェックできる

毎日きちんと歯を磨いているつもりでも、むし歯や歯周病の原因である歯垢を完璧に落とすのは大人でも難しいといえます。
お子さんであればなおさらで、小さなころは歯ブラシが奥歯まで届かなかったり、生え変わりの時期は歯ブラシの当て方に苦労したりする子もいるでしょう。
 
磨き残しが起こると、むし歯のリスクも高まります
そのため、保護者の方が丁寧に仕上げ磨きを行っていただくことが大切なのです。
 
また、お口の中は鏡の前でないと目視できないため、お子さんが自分自身でむし歯などの病気や変化に気づくのは簡単ではありません
仕上げ磨きを行っていただけると、お口の中に異変がないか、発達が順調に進んでいるかなど、その都度、状態を確認していただくことができます。
 
 

仕上げ磨きは小学校卒業(12歳ごろ)まで行いましょう

仕上げ磨きを12歳ごろまで行っていただきたい理由は、乳歯や生えたばかりの永久歯は歯質が未熟で、むし歯菌が出す酸に弱いためです。
 
個人差はあるものの、奥歯の永久歯が生えてくるのは12歳ごろで、この時期にほとんどの永久歯が生えそろいます。
厳密にいえば、14歳ごろにすべての永久歯が生えそろいますが、せめて小学校を卒業するまで、保護者の方がサポートしてあげましょう。
 
お子さんも段々と自立心が芽生え、「もう自分だけで歯磨きができるから」とおっしゃることもあるかもしれません。
そのようなときは、上記の理由を説明していただくとよいでしょう。
家族のスキンシップのひと時としても、できる範囲で仕上げ磨きを続けてくださいね。
 
 

仕上げ磨きのコツや気をつけるポイントは?楽しい雰囲気を心がけて行いましょう

無理なく仕上げ磨きを続けるコツ


・楽しい雰囲気やポジティブなお声がけを
・むし歯になりやすいところ(上の前歯・上下の奥歯・歯の間・歯と歯ぐきの間)を重点的に

仕上げ磨きの際は、「上手にお口を開けられているね」「自分でもしっかり磨けているね」など、ポジティブなお声がけをしてあげてくださいね。
歯磨きデビューをして間もないころは、絵本や歌に合わせて行うのもよいでしょう。
 
イヤイヤ期などで難しいころは、お子さんの機嫌がいいときに、またむし歯になりやすい箇所だけでも重点的に行っていただくと効果的です。
 
乳歯と永久歯が入れ替わる時期は、歯並びがデコボコするため、凹んだ部分は歯ブラシを縦に当てて上下に細かく動かします。
また、生えかけの永久歯は背が低いため、歯ブラシを斜め横から当てて磨きましょう。
 

仕上げ磨きの際に気をつけるポイント


・就寝前の仕上げ磨きは丁寧に
・歯ブラシは本人用と仕上げ用で分ける
・歯ブラシの交換は1ヶ月に1度を目安に

睡眠中は唾液が減少しむし歯のリスクが高まるため、就寝前は念入りに行いましょう。
 
また仕上げ磨き用の歯ブラシは、ヘッドがコンパクトで持ち手が長く、奥歯まで届きやすいという特徴があります。
本人用と2つ用意するのは一見面倒に感じられるかもしれませんが、使用するととても磨きやすいことを実感していただけるでしょう。
 
最後に、歯ブラシは毛先が開けば開くほど歯垢の除去率が下がるため、1ヶ月に1度交換していただくのが理想です。
 


(参照:厚生労働省-「幼児期における歯科保健指導の手引きについて」より) >

 
 
 

歯医者デビューもご安心を!お子さんのむし歯予防はひなたデンタルクリニックにおまかせください

保護者の皆さんは、仕事や家事など忙しい合間を縫って、お子さんの仕上げ磨きを毎日行っていらっしゃるでしょう。
仕上げ磨きは子どものむし歯予防の基本ではありますが、定期検診で歯医者にお越しいただき、プロによるチェックも受けてみませんか?
 
宇部市の【ひなたデンタルクリニック】では、お子さんのペースに合わせた診療を心がけています。
ベビーカーのまま入れる診療室や、キッズスペースも完備していますので、お子さんの歯医者デビューもぜひおまかせください。
 


院内紹介はこちら >